気象予報士紹介

小さい頃から登校前に「ウォッチン!みやぎ」の天気予報を毎日見ていました。 ウォッチンの天気予報は面白くて、天気予報というより、バラエティを見ているような感覚でした。
そのためか、自分にとって天気が身近な存在でいたような気がします。 よく晴れた日に空や海を見てぼんやりするのが好きで、 実家近くの七ヶ浜の菖蒲田浜には今でもよく行きます。
また、私の母は雲を見ることが好きで、いろいろな雲が載った図鑑を よく見せてくれたのも、天気に興味を持つきっかけになっていたのかもしれません。
はじめは雲の種類や虹などの大気光学現象について学びたいという好奇心だけで気象予報士の勉強をはじめました。
しかし、気象や災害に関して学んでいくうちに、天気予報で減らせる被害があるんじゃないかと思いました。
高校を卒業してまもなく起きた、東日本大震災での被災経験を踏まえ、 防災・減災に役立つ情報と皆さんの生活に近い目線の天気予報を伝えられるように頑張ります。
担当番組
- テレビ「ウォッチン!みやぎ」(木・金)
- ラジオ「Goodモーニング(TBCアサイチ天気)」(木・金)
- ラジオ「en∞Voyage(ウェザー・コンパス)」(木・金)